縄文杉や雲水峡ばかりじゃない楽しみ方
キャノピーウォークのはしゃぎ方
![]() | |
---|---|
![]() |
ゴールまであと50mの場所にあるテラス「ウェディングステージ」に、普通のメガホンと巨大なギガホンがある。当然目の前は、迫り来るモッチョム岳。その霊峰に向かって思いの丈を叫ぶのだ! |
![]() | |
![]() |
受付時に大中小の木製チップがもらえる。このチップを「お願いフリスビー」看板近くにぶら下がる空中バスケットに、お願いを込めて投げ入れる。うまく入れば、夢かなう! |
![]() | |
![]() |
知っていましたか?木登りをしても木のてっぺんまではいけない。なぜって、枝が細いから。ということで、横からそのてっぺん目指して渡り廊下を作ればいけるじゃないか、という発想。これは、すごい。地上10m。片側にしかロープがない。歩くにつれて揺れる。 |
キャノピーロープで初体験
初めての身支度 | 本番1 | 本番2 |
---|---|---|
滑走ギアを装着し 革手袋をはめれば いままでにない 緊張感! |
第一スパンは40m。 ここではブレーキングの コツを覚えた方がいい。
|
第2スパンは60m。 ここでスピードを 楽しんでみるか?
|